【メッセージ】
2001年に有限会社愛知総合アシストを現取締役、進藤が設立し、2013年に新代表を塚原として21期を迎えることができました。。
進藤と事務員2名でスタートした事業も、今では総勢7名のメンバーとなり成長を実感しています。
また、これまでを振り返りますと、皆様の協力もあり一歩一歩ではありますが、着実に収益の拡大を図り、地域での存在感を高めてきたと感じています。これも偏に社員の高い意識と努力の賜物であり、地域のお客様からご支持をいただいてきた証であると大変嬉しく思っています。
しかしながら、この1年間はパンデミックの影響で本当に色々な変化が一気に起こったと実感しています。また、少子高齢化・人口の減少、事故を起こさない車、ITの進展など、ここ数年の日本各地での災害、環境が目まぐるしく変化するとともに「保険の力」の必要性も大きくなっていると感じています。
一方では、2016年5月の改正保険業法への対応や2017年3月に公表された「顧客本位の業務運営(FD)」の定着に向けた取り組みが強く求められています。我々は、これまで以上にお客様と真摯に向き合い、お客様から真に求められ、選ばれる「プロ代理店」として、地域で必要とされ続けなければなりません。
この事業計画は、今後当社の目標(メッセージ)を社員と共有し、戦略について意見をいただきながら策定しました。社員一人ひとりの幸せの実現、そしてお客様の「問題解決へ真剣に向き合える企業」として、チャレンジし続けます。
私は、社員そしてご家族の皆様の幸せのために、先頭に立って本事業計画の実現に邁進することを誓います。当社は、お客様と共に必ず成長していきます。
全員で夢を語り、夢を実現したいと思っています。共に成長、成功していけることを目指します。
2021年4月
株式会社アシスト
代表取締役 塚原 睦人
【経営理念】
・お客様の幸せを考えます。
・まごころこめて安心をお届けします。
・心からのありがとうをたくさん頂くことを誇りにします。
当社に関わった、従業員、お客様、担当者、すべての方の幸せをお届けしたい。その為に、人間性を磨き、心豊かな人になれるよう努めます。本当の安心をお届けするためには会社成長は必須です。安心をお届けすることが使命です。お客様の心からのありがとうが、私たちの明日へのエネルギーです。
【経営ビジョン】 5年後(2026年3月末)の当社の姿
1.三河地域No.1の保険代理店(サービス品質・組織体制・ブランド)
①サービス品質
・役割分担が明確で、お客様の問題解決へスピーディーかつ誠実に取組むチームワークが構築されている。
・資格保有はもちろん、事故対応、契約保全を一番の仕事として紹介でのお客様拡大を構築している。
② 組織体制
・体制整備、人材育成制度・支店構想を含む働きやすい環境が整備
③ 社会への貢献
・災害時地域へのボランティア活動、社会課題への取り組みを通して、保険代理業界の地位向上、
当社の存在価値が地域に浸透し、選ばれる代理店となる。
2.PAトップグレード認定
・認定基準を大きく上回る品質指標(トップグレード)と営業成績
3.事業規模拡大
①地域、同業主のM&A
②SNSの活用アンケート、事故対応でのお客様コンタクトツール開発
【経営理念と行動指針(共有する価値観)】
・お客様の幸せを考えます
常に誠実、スピード、正確、笑顔で対応を大切にして行動、存在していくことを
心掛けます。
・まごころをこめて安心をお届けします
人として正しい行動を実践し損得でなく、善悪を尊重し常に前向きな態度で接します。
・心からのありがとうをたくさんいただくことを誇りにします
お客様はもちろん、関わる全ての方々に貢献し感動を共有します。
【プライバシーポリシー】


【勧誘方針】

